トベログ。~とある外構工事終了しました~

 

 

皆様 こんにちは。本当にお久しぶりです。

お盆休みは満喫出来ましたでしょうか。

私の夏季休暇中の様子はどうでもいい話になるので最後に余力がある方のみ お読みくださいませ。

 

 

さて、オネストアーク工事部は長い夏季休暇を頂きまして、本日から稼働しております。

早速担当物件に出向き、先日終了した外構工事の確認と

本日から乗り込んでいるクロス屋さんとの打合せをしてきました。

 

 

 

こちらが外構完成写真です。(玄関前の階段タイル工事はまだ未施工です)

 

 

 

 

シンプルイズベスト !!!

 

 

私道側(車が止まっている方)のコンクリートが細く砂利になっていますが、これは将来、セットバックという

役所の工事が入ることが決まっているため、その時に施工しやすいように配慮してあります。

(コンクリート削るのも削った後綺麗にするのも大変なんです・・・)

※セットバックがどういうものかという説明についてはまた後日。

 

 

又、勾配が一部きつく見えますが、これは主に

 

・玄関正面の前面道路と私道側の高低差が大きい

・それに対して建物と私道との距離が近い

 

により生じています。

 

しかし勾配を少なくしようとし、これ以上私道側のコンクリートの勾配を下げると

今度は逆に前面道路の勾配が取れなくなり、水たまりが出来るなんてことも。

さらに隣地との高低差が大きくなり雨の日に隣地の雨水が流れ込んでくることも考えられます。

 

ですので、出来る限りの良い案を考えました。

幸い、この物件の場合は私道側の道路の高さが奥に行くにつれ上がっているので

手前の方のみ、若干きつく感じる程度になりました。

 

 

建築用語で高低差のことをレベルとも呼びますが

この土間レベルひとつとっても、色んな視点を考慮して決定しなければなりません。

こんなことはこの記事のように

承認欲求丸出しにしないと誰の目に留まることはないでしょう。

現場監督って地味ですよね、ほんと(笑)

 

建設業関係ではない友人らに「現場監督をしている」というと

「響きはかっこいいけど何しているのかわからない」とよく言われます( ;∀;)

わかります、わかります!!かく言う私も元々はそうでした。

響きはかっこいいいしイメージは職人さんを束ねている!という感じでしたが

実際は職人さんたちの技術ありきの縁の下の力持ちな仕事です。

まだまだ職人さんたちの知恵をお借りして、より良い物件になるように一緒に考えることも多いです。

 

ただ最終決定も現場責任者も自分なので、施工についての相談こそしても

常に自分の言動に責任感を持たなければなりません。

 

だらしない施工管理をしていると、職人さんから不信感を買い

「あの監督はだらしないし自分も適当でいいや」と思わせて、結果としてお客様をガッカリさせてしまうので

何よりも信頼関係を大事にしています。

 

自分で言うと胡散臭いですが

知識量だけでなく、現場に対して真摯に向き合っている現場監督が多く在籍している

工務店を選ぶのがいいかと思います^^

 

私も、4年目?5年目?(←年々自分の経歴が思い出せなくなる謎)になりますが日々勉強です。

もっとがんばるぞ~~!!

 

それではまた来週!!

 

 


 

 

 

 

 

 

 

何か忘れていませんか・・・

そうです。聞いて下さい私の夏休みについて・・・

 

休み中の2日間は通っている通信制の専門学校の授業で

その次の日は愛しの姪っ子甥っ子の子守でららぽーとへ。

 

子供服の夏物セールをしていたので爆買い。

かわいい服をたくさん選んだつもりが、4歳になった姪っ子に一言

「だっさ!」と1発KOされました。

まじかよ、叔母さんショックだよ。

 

そんな彼女はプリンセスとプリキュアの絶賛夢中なお年頃。

こっちのがかわいいじゃんと指さしたのは違う店に展示してあったア〇と雪の女王が描かれたTシャツ。

 

まじかよ・・・(2回目)

まさか「そっちのが絶対ダサいよ」とも言えず受け流す始末。

どんどんおませになる姪っ子にくぎ付けです。

 

 

 

それ以外は学校の課題をしてビール片手に大人買いした東京卍リベンジャーズを読み漁るか

YouTubeを見るかの繰り返しでした。

少年漫画好きなのでドラゴンボールでは悟飯、北斗の拳ではレイ、NARUTOはシカマル、

鬼滅の刃では善逸、呪術廻戦では狗巻先輩、など各漫画で大体は好きなキャラがいる私ですが

東京リベンジャーズでは珍しく推しキャラが出来ませんでした。強いて言うなら千冬かなあといったところ。

いや、内容はすごくおもしろかったです!!!

 

おすすめのアニメあれば教えてください。

 

 

こんな感じで、

最近はもっぱらインドアですので、早く外で美味しいお酒が飲みたいものですね・・・(‘_’)

 

ここまでこんな話を読んでくださったあなた様・・・

さてはもう私のファンですね?

 

嘘です、すみません。本当にこのあたりで仕舞いにします。

ここ数日の気温差が激しいですが、お体ご自愛下さいませ。

 

また来週~!!

 

 

注文住宅の工務店なら東京葛飾のオネストアーク|建築家と建てる家