まっつろぐ ~こだわりの家づくり~
こんにちは!
3ヵ月振りのまっつろぐ更新になります。
ご無沙汰致しまして誠に申し訳ございません。
オネストアークのプランナー、松井です!
突然ですが、わたし松井、 8月から青戸に引っ越して参ります。
実は今まで地元の八王子から通ってました。
毎朝、中央線と総武線と都営浅草線(京成線)を乗り換えて
片道2時間半、往復5時間の通勤時間でした。
この間、朝の中央線(混みこみ)に乗っている時
「およげたいやきくん」の歌が結構な音量で流れてて、
変な人いるなーと思ってたら、ぼくの携帯でした。
まいにち まいにち ぼくらはてっぱんの~
うえでやかれて いやになっちゃうよ~
そんな電車通勤生活も8月までです。
さよなら八王子。ぼくの青春の街。
さてさて自分の話はさておき、
既に今年も2棟、 お客様の家をお引渡しさせて頂いております。
そんな中からこれはいいなと思った、
建築アイデアをご紹介致します。
【こだわりのマンガ棚】
廊下スペースを利用した、天井高まである大きなマンガ棚。
建築後に本棚を設置するとその分廊下が狭くなりますが、
今回は建築家の先生がお客様のご要望を叶えるかたちで はじめから、
本棚が廊下に出っぱらないように設計して頂きました。
日の光が直接当たることの無いように窓配置にも気をつけてます。
ぼくも本や漫画が大好きなので、
もし自分が家を建てる時には是非真似したいアイデアです。
夏の手前、雨の多い季節の変わり目となりますので
どうか皆様、ご体調にお気をつけて頂き、ご自愛ください。
それでは本日はこのあたりで失礼致します。
松井 オネストアーク株式会社
