こばろぐ 大人が楽しんだキッズコーナー

みなさまこんにちは

最近とても暑いですねー

熱中症はもちろんのことですが、夏風邪も流行っているようなので皆様体にお気を付けくださいね

 

現在、私の子供も1歳4か月になり、元気に走り回るようになり
ショッピングモールなどに行くと、はしゃぎまわっています。いろいろなものが新鮮に見えて
なにを見ても楽しそうにするわが子を見ていると、疲れなどもふっとびます。

子供ができる前までは、あまり目にも入っていなかったことで
ショッピングモールなどには、場所によりけりですが、キッズルームだったり、時間制で子供達が遊べる施設が設営されていることがあります

それが、結構大人も楽しめるくらい面白い施設もあったりして、私の中で少しだけブームになりつつあります。

先日は、おじいちゃんと息子と3人で施設の中で遊んでいましたが、施設内に、的当てゲームがあり、
最初は息子がボールを投げたり、滑り台で遊んだりと大はしゃぎでした。
そうしていると
施設の中には、私たち家族しかいなかったこともあり、的当てゲームを少しやってみようと思い
ぷにぷにの野球ボールサイズのボールを、動くカモメ(結構はやい)に向けて投げるという遊びなのですが
結構難しいんですよね。

1分間で7点しかとることができず悔しがっていると
おじいちゃん「今日の晩飯掛けよう」

カイジみたいなことが始まりました。

結果はお互い汗だくになり
同点で7点になりました

晩御飯は痛み分けということで、手を打たせて頂きました。

と、そんなこともあり本題です。

オネストアークでは、葛飾区の子供達が楽しめるキッズコーナーを作るべく(あらすじの音楽)
選ばれた戦士たちが集い、天下一ショールームを作るべく熱き戦いが始まりました。

みんなに喜んでもらえるような、休みの日にオネストに遊びに行こう!ってなってくれるショールームを作ります!

 

小林

注文住宅の工務店なら東京葛飾のオネストアーク|建築家と建てる家