葛飾区でつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

R+house~建築家とつくる高性能注文住宅~

建築家一覧
“デザイン性”と“機能性”を高水準で両立する理想の住宅。そんないつか住んでみたいと思うような住宅を、手の届く価格で提供するのがR+houseです。

R+houseの魅力

R+houseでは、単に流行のデザインや設備を取り入れるのではなく、快適性・省エネ性・耐久性を追求し、コストの無駄を省いた普遍的なデザインの「建築家住宅」を提供しています。

建築家に設計を依頼することは予算が多くある人がすること、ハードルの高いことと感じている人も多いかもしれません。しかし建築家の役割はむしろ、「予算が多くない」「土地が狭い」といった条件に対してアイデアを生むことなのです。

周辺環境や風の通り方など土地の状況も詳しく調査したうえでプランニングを行うので、無駄が省かれコストの削減にもつながるのです。

高気密・高断熱・高耐震

高気密の指標「C値」

住宅の気密性は「C値」という実際に測定する数値で表されます。C値とは床面積1㎡あたりの隙間面積(㎠)で示され、数字がゼロに近いほど隙間の少ない‟高気密な家”となります。従来の日本の目標はC値5.0(㎠/㎡)でしたが、オネストアークでは標準仕様でC値0.4(㎠/㎡)以下としております。オネストアークではこのC値を測るための気密測定を必ず全棟実施しています。
C値図
気密測定写真

高断熱の指標「UA値」

UA値は、建物の断熱性能を表す指標の1つです。UA値は、建物の外皮(壁、屋根、床、窓など)の熱損失を示し、単位時間あたりに建物が失う熱の量を表します。建物の断熱性能を向上させるためには、UA値を低くすることが重要です。低いUA値を持つ建物は、冷暖房効率が高く、エネルギー効率が高いと言えます。またUA値は建築基準法や省エネ基準などの建築規制や評価方法にも使用され、エネルギー効率の向上を促すために重要な指標となっています。このUA値は「省エネ基準地域区分」にあわせて各地域ごとに指標が設けられています。

東京都葛飾区の省エネ基準地域区分は6地域

省エネ基準地域区分とは、日本における建築物の省エネルギー基準を適用する地域を分類するための制度です。日本は気候や地域の特性によって異なる気候区分に分けられており、それぞれの気候区分に基づいて省エネ基準地域区分が設定されています。オネストアークが家づくりを行っている葛飾区は6地域に区分されます。
UA値表

オネストアークはHEAT20 G2グレードが標準仕様

オネストアークではUA値0.4以下を標準仕様としております。この数値は国の基準や長期優良住宅の要件を大きく上回る、全国トップレベルの断熱性能であるHEAT20 G2にも相当するものになります。優れた断熱性能により、暖房や冷房の費用を抑えることができるだけでなく、一年中快適に過ごすことができます。
UA値表2

耐震性・耐久性に優れた工法

R+houseでは、すべての家において「構造専門の建築士」が耐震性をチェックしています。また、R+houseでは認定ビルダーのみが取り扱うことができる特別な構造耐力面材である「R+パネル」を採用することで、地震に強く丈夫な家を実現しています。この組み合わせにより、R+houseの家は高い耐震性能を備えており、地震に対して安全かつ信頼性のある住宅を提供しています。

最高クラスの耐震等級3が標準仕様

建物の地震に対する強さを表す指標として、耐震等級というものがあり、3段階の等級が設けられています。その中でも最高等級の3をオネストアークでは標準仕様としてご提供しています。

おしゃれで機能性の高い建築家デザイン

施工事例写真
R+houseでは優れた建築家による設計が大きな特徴です。マイホームを建てていただく際には、まずお客様のライフスタイルや希望を詳しくヒアリングさせていただきます。ヒアリングと聞くと、具体的な部屋の数やリビングの広さなど、そんな質問を思い浮かべるかもしれませんが、建築家との打ち合わせはそうではありません。建築家はお客様にとって本当に大切な要素を明確にするためのヒアリングを行うのです。単に部屋の数や間取りを決めるだけではなく、お客様が望むライフスタイルや価値観、趣味、心地よさなどを追求して設計を行います。建築家は、お客様の理想に近づく家を創り出し、長く愛着の持てる空間を提供することを目指しています。

#東京都葛飾区
#高気密
#高断熱
#注文住宅
#長期優良
#2階建て
#木造
#3階建て
#建築家
#家事動線
#高耐震
#省エネ住宅
#ZEH
#24時間換気
#新築
#R+house
#回遊動線
#HEAT20 G2
#おしゃれ
#個性的な家
#高耐久
#BELS
#基礎断熱
#床断熱
商品一覧へ戻る

おすすめのイベント

強みをご紹介

おすすめの事例

おすすめコラム

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00~18:00 水曜定休